メインコンテンツへスキップ
検索テキスト:
背景色の変更:
文字の大きさ:
ホーム
>
当協議会について
>
なんでも相談(相談・苦情解決)
>
平成27年度
当協議会について
組織概要
法人概要
沿革
組織フロー図
倫理綱領
定款
運営方針
経営理念
個人情報保護に関する方針(プライバシーポリシー)
事業計画
令和3年度
令和2年度
平成31年度
平成30年度
平成29年度
平成28年度
過去の事業計画
事業報告
令和元年度
平成30年度
平成29年度
平成28年度
平成27年度
過去の事業報告
予算決算
令和2年度
令和元年度
平成30年度
平成29年度
平成28年度
過去の予算決算
監事監査報告書
社会福祉法人現況報告書
なんでも相談(相談・苦情解決)
平成29年度
平成28年度
平成27年度
過去の報告
サービス評価
平成29年度サービス評価結果
過去のサービス評価結果
交通案内
自治会館
社会福祉会館
会員案内
社協会員案内
寄附金・寄附物品について
寄附金の使途と寄附金の紹介
令和元年東日本台風(台風第19号)に係る災害支援金
東日本大震災に係る支援金
法人に頂戴した寄附物品
要望・宣言
令和2年度
令和元年度
平成30年度
平成29年度
平成28年度
過去の要望・宣言
職員採用案内
宮城県社会福祉協議会 正規職員募集
令和3年度 宮城県社会福祉協議会 法人説明会(対面及びWEB方式)を開催します!
臨時職員
嘱託職員
広報
宮城県社会福祉協議会広報誌「福祉みやぎ」
シニアの生き方発見誌「いきいきライフみやぎ」
宮城県福祉人材センター広報誌「はーとふる」
過去の広報誌
販売・貸出
図書販売
貸出
お問い合わせ
お問い合わせフォーム
一般事業主行動計画
次世代育成支援対策法に基づく一般事業主行動計画
女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画
平成27年度
詳細の報告
平成27年度なんでも相談室(相談・苦情解決)事業報告
79.73 kB
相談・苦情解決窓口担当者の職種及び人数
76.41 kB
第三者委員の職種および人数
91.46 kB
相談・苦情解決の仕組みの周知方法
67.57 kB
相談・苦情発信者
58.34 kB
相談・苦情解決受理者
63.52 kB
相談・苦情解決の内容
115.28 kB
受理方法
53.29 kB
相談・苦情解決状況
89.35 kB
『今後の支援の方針』
利用者からの「相談・苦情」は、自分の希望する生活に対して利用者が表明する意思表示であることをしっかり受け止めると共に、利用者の権利を擁護するという視点に立ち返り、倫理綱領の遵守を徹底することにより職員の意識改革を進めます。
表示や説明の仕方については、判断能力やコミュニケーション能力が十分でない利用者の方へも十分配慮し、苦情の申し出がされやすいよう環境を整えます。
相談・苦情に対する解決については、利用者本位のサービス提供、サービスの改善に向け具体的な検討・検証を行うものとし、サービスの質や信頼性の向上が図られるよう努力して参ります。
このページの最上部へ
スマートフォン版サイトを表示