「令和4年度 第2回ボランティアコーディネーター研修」開催の御案内について
令和4年8月2日に開催を予定をしておりました標記研修につきまして,7月15日からの大雨災害支援のため延期とさせ … 続きを読む “「令和4年度 第2回ボランティアコーディネーター研修」開催の御案内について”
令和4年8月2日に開催を予定をしておりました標記研修につきまして,7月15日からの大雨災害支援のため延期とさせ … 続きを読む “「令和4年度 第2回ボランティアコーディネーター研修」開催の御案内について”
7月15日からの大雨災害による影響で,下記研修の開催を延期させていただきます。 ○「令和4年度 災害ボランティ … 続きを読む “【地域福祉課研修】開催延期の御案内”
令和4年7月15日からの大雨被害の発生を受け,7月20日付けで下記のとおり宮城県災害ボランティアセンターを設置 … 続きを読む “宮城県災害ボランティアセンターの設置について”
宮城県災害ボランティア情報ポータルへはこちらから
【7月8日(金)第1回 福祉教育学習会】 テーマ:子どもたちの心を動かす伝え方~子どもたちに“ふくし”について … 続きを読む “「令和4年度 第1回 福祉教育学習会」を開催しました!”
【7月12日 第1回ボランティアコーディネーター研修】 テーマ :シニア世代の活躍にスポットを照らす~身近な場 … 続きを読む “令和4年度第1回ボランティアコーディネーター研修を開催しました!”
本会が後援した美里町社会福祉協議会主催の標記勉強会が,7月6日に開催されました。 当日は地域の行政区長や自治会 … 続きを読む “令和4年度 美里町ボランティア・地域活動講座「つながりが支える地域防災~災害ボランティアセンターってなに?~」”
大規模災害発生時の災害VC(災害ボランティアセンター)の運営を通して,マネジメント層に求められる各種役割を再認 … 続きを読む “「令和4年度 災害ボランティアセンター設置・運営責任者研修のご案内」”
本学習会では,多様な組織で働くボランティアコーディネーター等が,それぞれの立場からボランティア活動を推進してい … 続きを読む “「令和4年度 ボランティアコーディネーター研修」開催の御案内について”
本学習会では,「地域」と「学校」と「社協」が協働することで広がる「地域ぐるみの福祉教育」について考察すると共に … 続きを読む “「令和4年度 福祉教育学習会」開催の御案内について”