【宮城いきいき学園】登米・栗原校 「地域貢献活動」&「交流セミナー」

 宮城いきいき学園登米・栗原校では、令和7年1月29日(水)に、登米市迫公民館にて、みやぎシニアの地域貢献活動・交流セミナーを開催しました。

 午前は現役生(22期生・23期生)のみで講義を受け、午後は卒業生の方々と共に地域貢献活動の研修会を行いました。

★午前の部 講義

 「シニアの地域貢献活動」という題目のもと、学園生の皆さんが講師の話に共感したり、楽しそうに講義を受けている姿を見ることができました。

△ 熱心に講義を聞く後ろ姿 △ 発表後は温かい拍手

 

★午後の部 地域貢献活動研修会

 登米市社会福祉協議会、栗原市社会福祉協議会、南三陸町社会福祉協議会からそれぞれの話題提供をいただき、社会貢献活動への意欲が高まってきます。

△ 登米市社会福祉協議会 △ 栗原市社会福祉協議会 △ 南三陸町社会福祉協議会
の講話 の講話 の講話
 

★活動実践紹介

△ 卒業生(20期生)の発表 △ 現役生(22期生)の発表

 活動実践紹介では、実際に行った活動を卒業生と現役生に分かれて発表しました。

 

学園生の感想 

 「自分にもできることがあればと考えさせられた」

 「社協活動の必要性を感じた」

 「地域が元気になるのはみんなの力が必要と感じた」

卒業生の感想

 「豊かな生活を送っていると実感」

 「高齢者に限定せず活動を広げたい」

 「活動をとおして人生を楽しみたい」

 

 参加者一同充実した、有意義な一日を過ごすことができました。

お問い合わせ

 〒980-0011

 宮城県仙台市青葉区上杉3丁目3-1 みやぎハートフルセンター2階

 宮城県社会福祉協議会 いきがい推進センター

 「宮城いきいき学園」係 

  TEL:022-225-8477 FAX:022-797-1203

  E-mail:ikiiki@miyagi-sfk.net