介護分野就職支援金貸付事業

 介護のお仕事に就職するための準備経費に係る用について、最大20万円をお貸しします。

 詳細は下記のとおりです。

資料

1 申請時

〇申請期限
 就職してから3か月以内になります。本会必着。


介護分野就職支援金借入申請書(様式第1号)[36 KB]
※表面の氏名横には忘れずに押印してください。

 ※申請時添付書類 □初任者研修等の修了証書の写し

         (※就職と同時に受講している方は、受講日が確認できる書類の

         写しを添付し、修了後に修了証書の写しを提出する)

         □雇用契約書等の写し

         □申請者世帯全員の続柄・本籍の記載がある住民票(マイナンバーは不要)

           □連帯保証人世帯全員の続柄・本籍記載がある住民票(マイナンバーは不
          要)

           □連帯保証人の所得・課税証明書等


〇申請から送金までの流れ
 1 申請受付(不備不足のない申請書類を以て受付とします。)
    ↓
 2 審査(毎月、複数回の検討会を行います。)
    ↓
 3 貸付決定(決定通知の発送を以て、貸付の決定といたします。)
    ↓
 4 貸付金を送金するための書類(借用書等)を県社協へ提出
    ↓
 5 貸付金の送金

 注)1~5は、概ね1か月半の期間を要することを御了承願います。
   書類不備等があった場合、時間を要することがあります。
  ※その他、御不明点等がありましたら、県社協・人材支援係
   貸付担当までお問い合せください。

2 貸付決定時

介護分野就職支援金借用証書兼誓約書(様式第7号) 

※貸付決定時添付書類 □振込口座通帳の表紙及び表紙裏の写し

           □借受者、連帯保証人の印鑑証明書(未成年者を除く)

 

3 貸付後

※返還猶予申請時添付書類 □り災証明書、医師の診断書等

(毎年4月末日までに提出)

従事期間証明書(様式第12号)[37 KB]

返還免除申請書(様式第11号)[29 KB]
※免除決定後の取消しはできません。

 

4 変更があったとき

異動届(様式第20号)[28 KB] 
※申請時添付書類    □住所変更の場合は、続柄・本籍の記載がある住民票
             (マイナンバーは不要)
 

お問い合わせ先

〒980-0011 仙台市青葉区上杉三丁目3番1号

宮城県社会福祉協議会 みやぎハートフルセンター福祉人材センター 貸付事業担当

TEL :022-399-8844

FAX:022-261-9555